くらしの雑記

子育てや日々の暮らしのことなど

コロナ。ゼリーづくりな日々。

うちは幼児と赤ちゃんがいるが、コロナでお出かけが出来なくなったことで、土日の過ごし方も変わった。

 

普段の週末は、公園での外遊び、自転車の練習、図書館などで過ごすことが多いが、

ほぼ家メインになっている。

 

我が家の3歳児は、このところ「ゼリー作り」に夢中になっており、もう飽きることなく繰り返し繰り返し作っている。

 

ゼリーづくりは、ゼラチンをふやかすお湯(80℃以上)の部分だけは親がやる。

 

でも、その他の工程(ただ容器にジュースを注いで、お湯でふやけたゼラチンを溶かしこんで冷やすだけ)は安全だし、ボウルに貼った氷水で冷やして混ぜていると、次第にゼリーにとろみがついてくる様子も面白いようで、子供のお気に入り。

 

材料も使い切りで、半端に残らないので片付けがいらないのも、気楽。

 

仕上り量は、ちょこっとしかできないので、大人2人と幼児1人分で普段はジュース2本の倍量でつくる。

 

飲みきりサイズの果汁100%ジュース(200ml)1本

ゼラチンスティック 1本(5g)

お湯(80℃以上) 50~60㏄

 

これに、

フレッシュ or  冷凍果物を加えると歯ごたえのアクセントになるし、見た目がきれい。

うちではぶどうの皮むき作業、いちごを切る作業も、依頼している。

 

フルーツ缶は余りを容器に移すのが面倒なので、使っていないが、買い置くと便利かも。

 

オレンジ、りんごジュースの場合は甘みが薄まり酸味を感じたので、はちみつを少し加えるとおいしい。

パイナップル、白桃ジュースは、そのままで十分おいしかった。

 

砂糖要らずのデザートで、見た目も華やかでかわいいゼリー。

わたしも小さいころ透明のかざりが好きだったことを思い出す。

 

ゼラチンの買い置きをしておこう。。。